2006年06月10日

SharePoint ワークフローの紹介

 奇しくもワークフローで遊んでいた (→ MOSS 2007 でのワークフロー) 少し前に掲載されていたようです。

Office Document Lifecycle workflow チームのプログラムマネージャという人の記事がありました。

・Introduction to SharePoint Workflow!
<http://blogs.msdn.com/sharepoint/archive/2006/06/07/621210.aspx>

それによる、MOSS 2007 でフォーカスしているのは、ドキュメント志向ワークフローとヒューマンベースワークフローのようです。
標準装備のワークフローとしては以下が挙げられています。
  • 承認
  • フィードバックの収集
  • 署名の収集
  • 廃棄承認
  • 申請書ワークフロー
  • 翻訳管理
  • 案件管理
この中で、申請書ワークフロー (英語表記は Group Approval らしい) は東アジア市場向けらしいです。 組織構造に基づく複雑なワークフローは日本を含むアジア独特な文化なんでしょうかね。

その他に気になるものとして、ECM Starter Kit なるもののリンクがありました。

・Enterprise Content Management Starter Kit for 2007 Office System
<http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=38ca6b32-44be-4489-8526-f09c57cd13a5&displaylang=en>

中には、ホワイトペーパーやサンプルコードが含まれていて、SharePoint ワークフローの Visual Studio プロジェクト・テンプレートも含まれているようです。

posted by kunitaka at 22:22| Comment(0) | TrackBack(2) | 日記

2006年06月09日

MOSS 2007 でのワークフロー

 SharePoint Designer と共に、SharePoint Server 2007 のワークフローの機能を覗いています。

いや〜、なかなか興味深い機能です。
標準では、以下のようなワークフロー テンプレートが利用可能です。
  • フィードバックの収集
  • 案件管理
  • 署名の収集
  • 承認
  • 廃棄承認
  • 申請書ワークフロー
これらのテンプレートを利用するだけでも、ちょっとした定型的なワークフローをリストやライブラリに連携させることが出来そうです。

でも、SharePoint Designer を利用して、もう少し高度なワークフローを作成することも出来るようです。
例えば、アクティビティに応じて、メールを送信やタスクの割り当てだけでなく、対象となるリストやライブラリだけでなく、同じサイト内の他のリストやライブラリを更新することも可能なので、ちょっとした業務を展開することが出来そうです。

・Developer Introduction to Workflows for Windows SharePoint Services V3 and SharePoint Server 2007
<http://msdn2.microsoft.com/en-us/ms406057(office.12).aspx>
・Workflows in Office SharePoint Server 2007
<http://msdn2.microsoft.com/en-us/ms549489(office.12).aspx>

ちなみに、更なる高度なワークフローは Visual Studio 2005 にて開発が出来ます。

・Microsoft Windows Workflow Foundation 入門: 開発者向けの手引き
<http://www.microsoft.com/japan/msdn/windowsvista/general/WFGetStart.aspx>
・Windows Workflow Foundation の概要
<http://www.microsoft.com/japan/msdn/windowsvista/building/workflow/
workflow_overview/default.aspx
>

SharePoint 2007 での開発ネタは尽きない・・・

posted by kunitaka at 03:53| Comment(0) | TrackBack(3) | 日記

2006年05月26日

いよいよ、SharePoint Server 2007 β2 リリース

 MCSE 取得の為に集中的に勉強していた余波で、仕事に追われている間に、ようやく SharePoint Server 2007 を含む Office 2007 のβ2がリリースされましたね。
これに伴って、日本でもプレビューサイトがリニューアル・オープンしていました。 US での公開から大分遅れていますけどね。

・the 2007 Microsoft Office system プレビュー サイト
<http://www.microsoft.com/japan/office/preview/>

今までは、限定されたユーザー向けにβ版が提供されていましたが、β2 からは一般向けにも提供が始まりました。
ダウンロードには、マイクロソフトパスポートへの登録とアンケート登録 (名前やメールアドレスなど) が必要になるようです。

・2007 Microsoft Office system Beta 2 ベータ版を入手する
<http://www.microsoft.com/japan/office/preview/beta/getthebeta.mspx>

さて、週末にでもセットアップしてみるかな。

posted by kunitaka at 00:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年05月08日

SharePoint と MCP 試験 その後

 こちらの記事 (→ SharePoint と MCP 試験) の続きです。
日本語の試験は無いと思っていたら、実は既に実施されているようでした。

MCP 新資格体系の「マイクロソフト認定テクノロジー スペシャリスト(MCTS)」のパートナー向けとして位置付けられていました。

・マイクロソフト認定資格プログラム (MCPプログラム) 新資格体系
<http://www.microsoft.com/japan/learning/mcp/newgen/default.mspx>

だから、試験番号が 74 になっていたのか・・・

・マイクロソフト パートナー プログラム向けマイクロソフト認定テクノロジー スペシャリスト(MCTS)
<http://www.microsoft.com/japan/learning/mcp/mcts/mspp.mspx>

SharePoint 関係の試験は、パートナー プログラムの中の「Information Worker Solutions Competency」を取得する条件の一部になっているようです。

・Information Worker Solutions Competency 取得条件
<http://www.microsoft.com/japan/partner/program/competencies/iws/requirement.mspx>

試験と資格は以下のように対応していました。

対応資格 試験番号・試験名
MCTS:SharePoint Portal Server 2003: インフラストラクチャ <Exam 74-132: Designing a Portal Solution with Microsoft SharePoint Products and Technologies (including Microsoft Content Management Server)>
MCTS:SharePoint Portal Server 2003: カスタム アプリケーションズ <Exam 74-133: Customizing Portal Solutions with Microsoft SharePoint Products and Technologies (including Microsoft Content Management Server)>
MCTS:Windows Server 2003: メッセージ&コラボレーション <Exam 74-138: Planning and Building a Messaging and Collaboration Environment Using Microsoft Office System and Microsoft Windows Server 2003>


ちなみに、MCSE 取得に向けた試験の受験の方は、その後、<70-291:Implementing, Managing, and Maintaining a Microsoft Windows Server 2003 Network Infrastructure> を2回受けるも惨敗。 勉強不足もあると思いますが、この 70-291 は物凄く難しい〜と思います。
ただ、それ以外は何とか順調に進んでおり、<70-293:Planning and Maintaining a Microsoft Windows Server 2003 Network Infrastructure>、<70-294:Planning, Implementing, and Maintaining a Microsoft Windows Server 2003 Active Directory Infrastructure>、<70-270:Installing, Configuring, and Administering Microsoft Windows XP Professional>、<70-228:Installing, Configuring, and Administering Microsoft SQL 2000 Enterprise Edition> は合格していて、これで合計5科目制覇。 残りは 70-291 と <70-298:Designing Security for a Microsoft Windows Server 2003 Network> の2科目で、こちらも今週受験予定です。
ゴールデンウィークは9連休でしたが、ほとんど MCP 試験の勉強と受験に明け暮れていました・・・ (泣き)

posted by kunitaka at 02:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年04月18日

Notes / Domino からの移行

 Notes 4.X/5.X からの移行先について。
Notes も Lotus が IBM に買収された以後も、様々な経緯を経て進化しているようですが、アーキテクチャの変更と移行の難しさから、バージョンアップをせずに留まっている会社も多いようです。

・Notes / Domino からマイクロソフトコラボレーションプラットフォームへ移行施策を拡大
<http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=2654>

きっかけは、このニュースリリースから・・・

以前に Notes 4.X を使っていましたが、情報共有と簡易アプリケーション プラットフォームとしては Notes はなかなか優れています。 これに対して、メール及びスケジュール機能は貧弱でした。 まぁこれは当時の感想ですね。 その頃は、Exchange 4.0 を併用していましたが、メール及びスケジュール機能は Outlook + Exchange の方が優れていました。

現在は、マイクロソフトの SharePoint 関連の仕事が中心となっていますが、情報共有と簡易アプリケーション機能は Notes に比べるとかなり貧弱ですね。 そういう観点では、Office 2007 及び SharePoint Server 2007 には非常に期待するところではあります。

ちなみに、Notes / Domino から SharePoint への移行という観点では、マイクロソフトから以下のようなツールが提供されているようです。

・Application Reporter for Lotus Notes
<http://www.microsoft.com/japan/business/offerings/notes/scenario/tool/
applicationreporter/default.mspx
>
・.NET Framework Application Converter for Lotus Notes
<http://www.microsoft.com/japan/business/offerings/notes/scenario/tool/
netframenotes/default.mspx
>
・SharePoint Converter for Lotus Notes
<http://www.microsoft.com/japan/business/offerings/notes/scenario/tool/
sharepointnotes/default.mspx
>

他に、InfoPath Converter for Lotus Notes という、Notes フォームを InfoPath フォームへ移行するツールもあるようです。

・ノーツ/ドミノアプリケーションからの移行 (Powered by テックインフォメーションシステムズ)
<http://www.tecinfosys.co.jp/htm/soft/web/notes.htm>

Notes をエンドユーザーとして使っていた立場から考えると、.NET Framework アプリケーションへの移行というのはあまり考えられない気がします。 移行後に新規に作成するアプリも、いちいち .NET ベースで開発するのかという課題が残るからです。 それに対して、機能的にはかなりレベルダウンしますが、SharePoint への移行であれば、移行直後と移行後の継続性があります。 とは言っても、Notes のアプリケーション機能からすると、なかなか妥協出来ない点も多い感じですね。

今後は、更に新しいツールの提供予定があるようです。

・Lotus Notes/Dominoのお客様向け移行ツールを発表
<http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=2560>

posted by kunitaka at 04:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年04月09日

Office SharePoint Designer 2007

 事実上の FrontPage 2003 の後継バージョンと言える SharePoint Designer 2007 についてです。
最新情報はこちらから。

・Microsoft Office SharePoint Designer 2007 Highlights
<http://www.microsoft.com/office/preview/programs/designer/highlights.mspx>

FrontPage 2003 からは SharePoint 標準エディタとして位置付けられ、そのための機能強化がされていましたが、Office 2007 では発展的に SharePoint Designer 2007 となり、SharePoint 専用のツールになるようです。 製品名が変わるのは戦略上の理由からでしょうけど、従来の Web オーサリングと SharePoint エディタの機能に加えて、ワークフローエディタとしての機能が加わることが大きいのでは、個人的には勝手に思っています。

実は、私も FrontPage に触るのは 2003 からで、それ以前はほとんど起動したことも無い位でした。 FrontPage 2003 では、SharePoint 標準エディタの機能を必要があることから結構触っています。 実際には、主に以下のような機能を使っています。
  • サイト編集
  • Web パーツ領域追加
  • データビュー Web パーツ追加
  • 高度な Web パーツ間接続
SharePoint Designer 2007 では、以下のような機能が強化されるようなので非常に期待しています。
  • SharePoint カスタマイズ機能
    • データビュー機能強化
    • リストビュー、リストフォームのカスタマイズ機能
  • ワークフローデザイナ機能
    • ワークフロー設定
    • ワークフローテンプレートのカスタマイズ
  • SharePoint エディタ機能
    • レイアウト変更
    • サイトデザイン機能
    • サイトテンプレート カスタマイズ機能
特に、SharePoint カスタマイズ機能は本当に期待しています。 SPS 2003 では、リストフォームのカスタマイズは事実上出来ませんし、リストビューはデータビューに変換しないとカスタマイズ出来ませんし、データビューに変換したとしても機能的に一長一短の面がありましたから、その辺りが改善されていると良いなと思いつつ。

posted by kunitaka at 02:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年04月08日

ベータエクスペリエンス プログラム

 いつの間にか、こんなプログラムが始まったんですね。

・Windows Vista(TM)、the 2007 Microsoft(R) Office system 開発者向けに技術情報提供を行うベータエクスペリエンス プログラムを開始
<http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=2649>

Windows Vista と Office 2007 に関する開発系の最新技術情報が習得出来るらしい。
登録は以下のページから。

・ベータ エクスペリエンス
<http://www.microsoft.com/betaexperience/jajp/>

とりあえず、登録してみる。

posted by kunitaka at 05:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年04月04日

マイクロソフトが ProClarity を買収

 マイクロソフトは、ゴールドパートナーだった ProClarity という会社を買収してしまったようです。

・Microsoft Agrees to Acquire ProClarity, Enhancing Business Intelligence Offering
<http://www.microsoft.com/presspass/press/2006/apr06/04-03ProClarityPR.mspx>
<http://www.proclarity.com/news/pressrelease.asp?pr_ID={209B1FB9-BAF0-4BEC-87C8-0ED4AACDD21B}>

実際に、ProClarity の Web サイトに行くと、バナーページに「Microsoft to Acquire ProClarity」という文字が表示されています。

・ProClarity Corporation
<http://www.proclarity.com/>

日本では、アンダースタンディングという会社が販売代理店となっているようですね。

・株式会社アンダースタンディング
<http://www.understanding.co.jp/>

製品の機能を見ている限り、Office Web コンポーネントを「超」高機能にしたようなことが出来そうな雰囲気です。

・ProClarity Analytics Family V6.1
<http://download.microsoft.com/download/6/b/0/6b053289-7880-42ba-8126-a3e52f5bcd6c/PAF_catalog.pdf>

SPS の次のバージョンである、Office SharePoint Server 2007 では、BI系の機能もかなり強化されるようなので、ProClarity の製品の機能もその中にインテグレーションされるんでしょうね。 SharePoint をベースにしたソリューションを構築するという観点では、非常に魅力的な買収と言えるかな?

posted by kunitaka at 06:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年04月01日

全然、仕事ネタと関係無いけど・・・

 危うく?騙されそうになってしまいました。
よくよく、URL と、今日の日付を考えれば気がつくのですが。 しかし、手の込んだページです。 良く出来ています。

・Windows SharePoint Services To Be Open Source With 2007 Microsoft Office Release
<http://microsoft.bilsimser.com/04-01OfficeOpenSourcePR.htm>

元ネタはこちら。

・Windows SharePoint Services To Be Open Source With 2007 Microsoft Office Release
<http://weblogs.asp.net/bsimser/archive/2006/04/01/441626.aspx>

ご丁寧に、ついたコメントにもまじめ?にレスをつけている所が笑えます。

posted by kunitaka at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年03月29日

Office 2007 Preview Site

 いつの間にやら、Office 2007 の Preview Site が大幅にバージョンアップしています。
各製品毎にちゃんと構成されたサイトで、それぞれ、Overview や Product guide などが掲載されています。

・2007 Microsoft Office System preview site
<http://www.microsoft.com/office/preview/default.mspx>

SharePoint Server 2007 についても、結構詳しく情報が載っているので、新しい製品の概要を知ることが出来ますね。
フラッシュベースのデモにて、機能や画面の一端も見ることが出来ます。 Product guide を見ていると、かなりの新規機能、機能強化が見られます。

・Microsoft Office SharePoint Server 2007 Highlights
<http://www.microsoft.com/office/preview/servers/sharepointserver/highlights.mspx>

posted by kunitaka at 20:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年03月28日

SharePoint と MCP 試験

 最近、訳あって7年振りに MCP 試験を受けています。
<Windows 2003 トラックの MCSE> を取得せよというお達しが出たのでした。
実は、7〜9年前に試験を受けまくって、<MCSE+Internet> や、最初期の MCSD を取得していましたが、それからは、すっかりサボっていました。

サボらずに、地道にアップグレード試験を活用していれば、7科目も新たに受け直す必要も無かったのかなと思いつつ、今となってはもう遅いのですが・・・
昨日は、<70-290: Managing and Maintaining a Microsoft Windows Server 2003 Environment> を受けました。 幸い、2回目で何とか合格。 後、6科目とまだまだ先は長いです。

受けるにあたって、翔泳社の <MCSE教科書 Windows Server 2003 Server> にはお世話になりました。
ほど良く網羅的に、ほど良い分量でトピックがまとまっていて、演習問題や模擬試験も掲載されているので、それなりに基礎知識がある前提に、足らない所を補う場合には丁度良かったです。

来週は、<70-291:Implementing, Managing, and Maintaining a Microsoft Windows Server 2003 Network Infrastructure> を受験予定です。

閑話休題。

日本語の試験はまだ無いようですが、アメリカでは SharePoint 関連の MCP 試験もあるんですね。

・74-132: Designing a Portal Solution with Microsoft(R) SharePoint(R) Products and Technologies
<http://www.microsoft.com/learning/exams/74-132.asp>
・74-133: Customizing Portal Solutions with Microsoft(R) SharePoint(R) Products and Technologies
<http://www.microsoft.com/learning/exams/74-133.asp>
・74-138: Planning and Building a Messaging and Collaboration Environment Using Microsoft(R) Office System and Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003
<http://www.microsoft.com/learning/exams/74-138.asp>

74-138 は、触ったことが無い Live Communications Server が含まれるので、ちょっと判りませんが、74-132 や 74-133 なら普段触っているので、比較的受かり易いかなと思いつつ。
でも、MCP って全般的に、こんな機能そうそう使わないよ〜、とか、こんな機能あったけ? なんて部分が問題に出たりするから、案外侮れないかも。

posted by kunitaka at 05:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年03月24日

Office 2007 リリース延期 続報

 Office 2007 のリリーススケジュールに関して。 こちらの記事 (→ Office 2007 リリース延期?) の続きです。

結論としては、店頭発売 (プレインストール向け含む) が Windows Vista に合わせて、2007年1月になったようです。
但し、開発スケジュールについては今年10月に開発完了し、企業向けのライセンス提供が始まるようです。

・Microsoft Confirms Timeline for 2007 Microsoft Office System
<http://www.microsoft.com/presspass/press/2006/mar06/03-24OfficeTimingPR.mspx>

ということで、マーケティング的に Windows Vista のリリースに合わせた形のようです。

posted by kunitaka at 22:45| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記

Office 2007 リリース延期?

 え〜、Windows Vista に続いて、Office 2007 のリリーススケジュールも延期??

・マイクロソフト、Office 2007の発売を来年に延期--Vistaに続き
<http://japan.cnet.com./news/ent/story/0,2000047623,20099258,00.htm>

延期というか、Windows Vista のリリースに合わせたということでしょうかね。

posted by kunitaka at 21:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年03月12日

Office 2007 β1TR の UI

 いつの間にか、Office 2007 の画面が公開されているようです。
うわ、β1から変わって来ていますね。 ちょっとずつ洗練されて来ている感じがします。
ファイルメニューの代わりに、Office ボタンなるものが追加されています。 まるで、Windows Vista のスタートボタンのように目立つし・・・

・2007 Microsoft Office User Interface
<http://download.microsoft.com/download/c/2/9/c2935f83-1a10-4e4a-a137-c1db829637f5/2007OfficeUIFS.doc>
・2007 Microsoft Office System Virtual Pressroom
<http://www.microsoft.com/presspass/presskits/2007office/default.mspx>

残念ながら、まだサーバー系の画面は公開されていないのね。

posted by kunitaka at 07:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年03月10日

Office 2007 beta1 technical refresh

 どうやら、去年の11月にリリースされた beta1 のアップデート版がリリースされるようです。
年内に発売されるであろう Office 2007 ですが、beta2 のリリース前に beta1 technical refresh という新しいプレビュー版が来週公開されるようです。 残念ながら、テストプログラムに参加する限定されたユーザーのみが入手可能とのこと。 beta2 のリリースが待ち遠しい・・・

・MS、「Office 2007」ベータ第1版をアップデートへ (Powered by CNET Japan)
<http://japan.cnet.com./news/ent/story/0,2000047623,20098184,00.htm>

posted by kunitaka at 07:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年02月23日

お客さんへのデモ

 普段、お客さんへポータルサイトのデモを行う際にやっていること。

  • ロゴをお客さんの会社のロゴに変える
  • ポータルの色合いをお客さんの会社のコーポレートカラー又は関連する色に近いものにする
  • コンテンツやWebパーツにお客さんに関係してそうな内容を盛り込む
  • 1つでも良いので、提案したい追加要素を盛り込む
小手先の対応なんですが、これだけでも見た目の雰囲気が変わるので、デモ受けし易くなります。 コンテンツやWebパーツは、出来る限り標準の機能を利用して手間を掛けないのがポイントでしょうか。 ニュース、リスト/ライブラリ、コンテンツエディタWebパーツ、ページビューアWebパーツ、WebキャプチャWebパーツ等、使えるものを組み合わせます。

posted by kunitaka at 02:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年02月17日

Office SharePoint Server 2007

Office 12 というコードネームだった、次期 Office のバージョンと製品構成が発表されました。
Office 2003 の次は、Office 2007 ですか・・・

SharePoint Portal Server 2003 の後継は、Office SharePoint Server 2007 となるようです。 Portal が製品名から無くなった。
これは、ポータル機能が無くなる訳ではなく、エンタープライズコンテンツ管理 (ECM)、ビジネスインテリジェンス (BI)、ビジネスプロセス管理などの機能が強化されるからのようです。

WinFX の1つ、Windows Workflow Foundation との連携もあるようですし、Excel Services なんていう、Excel ファイルをサーバー側で Web レンダリングする機能もあるようで、今のバージョンに比べると、随分、いろいろ出来そうな製品になりそうです。

ちなみに、FrontPage は無くなって、SharePoint Designer 2007 になるようです。 SharePoint 製品とテクノロジのコンポーネント3つ目ですね。


・Customers to Receive Better Solutions and More Product Options With 2007 Microsoft Office Release
<http://www.microsoft.com/presspass/press/2006/feb06/02-15OfficeMoreOptionsPR.mspx>
・「Office 12」改め「2007 Microsoft Office」、2006年末までに一挙投入 (by ITmedia)
<http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/16/news053.html>
・米Microsoft,次期スイート「2007 Microsoft Office」の製品構成と価格を発表 (by IT Pro)
<http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060217/229625/>
追記を読む
posted by kunitaka at 14:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年02月15日

SharePoint Factory はじめました。

勢いでドメインも取ってしまいましたが、こちらでは、仕事関係ネタを展開していこうかと思っています。
posted by kunitaka at 06:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記