2006年04月14日

チームサイトの作成場所

 既定では、sites の下に作成されるチームサイトについてです。
何も設定の変更・追加を行っていない状態では、チームサイトを作成する際の URL は、http://server/sites/sitename/ という形になると思います。

・作成場所
サイト作成.png

この sites の部分は別の名前を追加することも出来ます。 また、sites はあくまでも仮想的な URL の一部なので、sites/it-dept のように階層を表現することも可能です。
具体的には、管理パスに「ワイルドカード インクルード」として任意の名前の「パス」を追加することで、作成場所を追加することが出来ます。
  1. SPSサーバー上で、「スタート」メニューから「管理ツール」の「SharePoint サーバーの管理」を選択します。
  2. 「サーバーの管理」ページにて、「仮想サーバーの構成」セクションの中の「仮想サーバー設定の構成」を選択します。
  3. 「仮想サーバーのリスト」ページにて、設定対象となるポータルサイトの仮想サーバー選択します。
  4. 「仮想サーバーの設定」ページにて、「仮想サーバーの管理」セクションの中の「管理パスの定義」を選択します。
  5. 「管理パスの定義」ページにて、「新しいパスの追加」の中の「パス」に、追加したい作成場所の名前を入力して、「種類」オプションボックスは「インクルード パス」を選択して、「種類」ドロップダウンリストボックスは「ワイルドカード インクルード」を選択して、「OK」ボタンを押します。
  6. 「インクルード パス」に入力した作成場所が追加されたことが確認出来たら、「キャンセル」ボタンを押します。
・作成場所追加例
作成場所追加例.png

これにより、チームサイトを論理的にグルーピングすることも可能になります。 また、sites を使わずに別の名前にしてしまうことも可能です。

posted by kunitaka at 04:04| Comment(0) | TrackBack(0) | テクニック
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/558457
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック