2006年04月04日

Virtual Server 2005 R2 無償化

 おや、「無料」になっちゃいましたよ、Virtual Server 2005 R2 が・・・

・Q&A: Bringing the Benefits of Virtualization Technology to the Mainstream
<http://www.microsoft.com/presspass/features/2006/apr06/04-03virtualizationqa.mspx>

・マイクロソフト、Virtual Server 2005 R2を無償化--Linuxユーザーもサポート (Powered by CNET Japan)
<http://japan.cnet.com./news/ent/story/0,2000047623,20100021,00.htm>

でも、これで、気兼ねなく、評価やテスト・開発環境のために、Virtual Server を利用することが出来ます。 (→ Virtual Server 2005 R2)
だからと言って、SPS のライセンスが要らなくなる訳じゃありませんが・・・

posted by kunitaka at 06:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 関連製品
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/527579
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック