SharePoint Portal Server 2003 (SPS 2003) と Windows SharePoint Services 2.0 (WSS 2.0) の送信先SMTPサーバーには、サーバー名しか設定することが出来ません。
最近は社内インフラのセキュリティも厳しくなっているので、社内のSMTPサーバーに認証が必要な場合、このままでは送ることが出来ません。
そんな時は、IIS の SMTPサービスをセットアップして、SMTPサービス経由で送信することで解決出来ます。
SPS 2003 又は WSS 2.0 での「電子メール サーバー設定の構成」にて、直接SMTPサーバーを設定せずに、自分自身のサーバー名を設定します。
SMTPサービスの設定にて、実際の送信先のSMTPサーバーと共に、必要な認証の設定を行います。
SMTPサービス経由でのメール送信は何かといろいろ応用出来るアプローチです。
2006年02月18日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/358557
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
セキュリティのネタ
Excerpt: セキュリティのネタを追いかけるヨ!
Weblog: ネタ蔵
Tracked: 2006-02-19 00:33
http://blog.sakura.ne.jp/tb/358557
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
セキュリティのネタ
Excerpt: セキュリティのネタを追いかけるヨ!
Weblog: ネタ蔵
Tracked: 2006-02-19 00:33