2007年03月21日

今週 (2007/03/05) の MOSS 2007 & WSS 3.0 Technical Library アップデート

 今まで見落としていましたが、WSS 3.0 Technical Library も毎週アップデートされていたようです。

ということで、今回から、Office SharePoint Server 2007 Technical Library と Windows SharePoint Services 3.0 Technical Library の両方のアップデートを追い掛けようと思います。

・Newly published content for Office SharePoint Server 2007
<http://technet2.microsoft.com/Office/en-us/library/3e3b8737-c6a3-4e2c-a35f-f0095d952b781033.mspx?mfr=true>
・Newly published content for Windows SharePoint Services
<http://technet2.microsoft.com/windowsserver/WSS/en/library/8a9690e4-6917-4aab-82ce-cdbe989a20531033.mspx?mfr=true>

タイトルは今週となっていますが、少々忙しくて、2週間前のアップデート分です。

この週 (3/05) のアップデートでは、4つの新しい記事が公開されているようです。
記事の数はちょっと少なめですね・・・ でも、Excel Services のステップバイステップガイドはかなりボリュームがあります。

新着記事:

・Plan e-mail message records retention
<http://technet2.microsoft.com/Office/en-us/library/8f752e21-b5af-4ed1-b48e-26a72a6d3eaf1033.mspx?mfr=true>
電子メールの MOSS でのレコード管理の計画に関するトピックです。 Exchange Server 2007 を利用している場合には、MOSS 2007 のレコード管理と連携により、電子メールのポリシーベースのジャーナルが利用可能になります。

・White papers: Excel Services step-by-step guides
<http://technet2.microsoft.com/Office/en-us/library/eea3ace8-0863-429a-b1e8-041254ed2fc41033.mspx?mfr=true>
Excel Services 機能を利用するための構成や設定に関するステップバイステップによるガイド 10個へのリンクになっています。 Excel Services を活用する際に有用な資料です。


・Installing application templates for Windows SharePoint Services 3.0
<http://technet2.microsoft.com/windowsserver/WSS/en/library/a8a4d451-1d24-49c8-b679-e6453a18715c1033.mspx?mfr=true>
先日公開されたアプリケーション テンプレートに向けたインストールガイドです。 サイト管理者及びサーバー管理者の両方のガイドが含まれています。

・Create quota templates (Windows SharePoint Services)
<http://technet2.microsoft.com/windowsserver/WSS/en/library/6d984258-158b-40d5-b4a5-cdb2cfe8e5f31033.mspx?mfr=true>
サイトコレクションに適用可能なクォータ テンプレートの作成手順です。

MOSS 2007 リソース

banner-tbp-sharepoint.gif
posted by kunitaka at 19:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 技術情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3570944
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック