2007年02月26日

今週 (2007/02/19) の SharePoint Server 2007 Technical Library アップデート

 と言っても、もう先週分ですが・・・ 日付上は 2/19 となっていますが、実際には公開されるまでにタイムラグがあるようです。

この週 (2/19) のアップデートでは、3つの新しい記事と4つの記事が更新されているようです。
MOSS 2007 の設計時に必要な情報が追加されています。

新着記事:

・Estimate performance and capacity requirements for search environments
<http://technet2.microsoft.com/Office/en-us/library/5465aa2b-aec3-4b87-bce0-8601ff20615e1033.mspx?mfr=true>
コラボレーション、ポータルに続く検索に特化したパフォーマンス結果がまとめられています。 インデックスサイズの算出方法、検索実行に必要なスループット計算など役立つ部分が非常に多いです。

・Install protocol handlers (Office SharePoint Server)
<http://technet2.microsoft.com/Office/en-us/library/9e71760e-5459-48dd-9332-d80e6018b1261033.mspx?mfr=true>
プロトコルハンドラのインストールというタイトルですが、実際には Notes 検索のための設定に特化しています。

・Add a content source for search (Office SharePoint Server)
<http://technet2.microsoft.com/Office/en-us/library/78dd0d13-c23b-4bbf-851b-287df0fa37091033.mspx?mfr=true>
コンテンツソースの追加の手順です。

更新記事:

・Plan authentication methods (Office SharePoint Server)
<http://technet2.microsoft.com/Office/en-us/library/40117fda-70a0-4e3d-8cd3-0def768da16c1033.mspx?mfr=true>
MOSS 2007 でサポートしている認証方法、構成方法の概要など、認証方法の計画に関連した情報がまとめられています。

・Plan security hardening for extranet environments
<http://technet2.microsoft.com/Office/en-us/library/73b92cfa-81ed-42de-9174-8b797f1b618d1033.mspx?mfr=true>
ネットワーク・トポロジ、サーバー間通信で使用するTCPポートなど、エクストラネット構成の計画時に必要な情報がまとめられています。

・Deploy in a simple server farm (Office SharePoint Server)
<http://technet2.microsoft.com/Office/en-us/library/356d3a0b-fc26-455c-9afb-6d2ffdceef841033.mspx?mfr=true>
シンプルなサーバーファーム構築手順がまとめられています。

・Chapter overview: End-to-end deployment scenarios (Office SharePoint Server)
<http://technet2.microsoft.com/Office/en-us/library/aec360e3-93c9-4608-b3f3-d61d643102941033.mspx?mfr=true>
サーバー構築に関する見出し。

banner-tbp-sharepoint.gif
posted by kunitaka at 09:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 技術情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3420169
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック