2008年02月05日

Windows Vista SP1 と Windows Server 2008 開発完了

 どうやら、揃って開発が完了したようです。

あれ、意外とすんなり?開発が完了した感じがしますね・・・

・Media Alert: Microsoft Releases Windows Vista Service Pack 1, Windows Server 2008 to Manufacturing
<http://www.microsoft.com/presspass/press/2008/feb08/02-04VistaSP1MA.mspx?rss_fdn=Press%20Releases>
・As Windows Server 2008 RTMs, Customers and Partners Adopting with Help of New Tools, Training
<http://www.microsoft.com/presspass/features/2008/feb08/02-04WS2008.mspx>

まぁ Windows Vista はともかく、MOSS 2007 のインフラとしての Windows Server 2008 のポテンシャルはどうなんでしょうか。
ちなみに、MOSS 2007 は SP1 にて、Windows Server 2008 や IIS 7.0 に対応しているようです。

個人的には、現在、検証環境として利用している Virtual Server 2005 R2 を Hyper-V ベースにして仮想環境のパフォーマンス向上を目指したい所です。
聞く所によると、結構パフォーマンスが良くなるようです。

banner-tbp-sharepoint.gif
posted by kunitaka at 05:22| Comment(1) | TrackBack(0) | 関連製品
この記事へのコメント
おかえりなさいまし(笑)
Windows Server 2008 にすると、MOSS のパフォーマンスが大幅アップする!なんてことがあると嬉しいんですけどね〜
Posted by saruhiko at 2008年02月05日 10:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/10505178
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック