すっかり、サボりまくって、1ヶ月以上経ってしまった分です。 多分、1週分 (3/19) 抜けてしまったと思います・・・

この週 (3/26) のアップデートでは、
7つの新しい記事が追加されているようです。 今回のアップデートのポイントは、
メールの送受信の設定手順が追加されたことでしょうか。
新着記事:◇Microsoft Office SharePoint Server 2007・Design logical architecture for collaboration sites
<
http://technet2.microsoft.com/Office/en-us/library/51d20b05-9ce7-4ff0-95fd-9e44efe2c6321033.mspx?mfr=true>
コラボレーション利用の場合の論理アーキテクチャ設計のポイントがまとめられています。 パフォーマンスや管理面、ディスク容量、提供するサービスレベルを考慮した、Web アプリケーションの設定、コンテンツDB構成、サイト コレクションの運用に関するトピックが含まれています。
・Configure incoming e-mail settings (Office SharePoint Server)
<
http://technet2.microsoft.com/Office/en-us/library/88317397-e0cb-47c7-9093-7872bc6852131033.mspx?mfr=true>
受信メールの機能を利用する際の設定手順がまとめられています。 Microsoft SharePoint Directory Management Service を利用する場合の設定も含まれています。
・Configure outgoing e-mail settings (Office SharePoint Server)
<
http://technet2.microsoft.com/Office/en-us/library/f3ccc8bd-922e-49f6-9929-b5b8a6982d761033.mspx?mfr=true>
送信メールの機能を利用する際の設定手順がまとめられています。 こちらは、ファーム内で共通の既定の設定になります。
・Configure outgoing e-mail settings for a specific Web application (Office SharePoint Server)
<
http://technet2.microsoft.com/Office/en-us/library/151f5dda-e044-41c9-9c3d-32da74c08c641033.mspx?mfr=true>
Web アプリケーション毎の送信メールの機能を利用する際の設定手順がまとめられています。
◇Windows SharePoint Services 3.0・Configure incoming e-mail settings (Windows SharePoint Services)
<
http://technet2.microsoft.com/windowsserver/WSS/en/library/445dd72e-a63b-46d0-b92d-bcf0aa9d8d061033.mspx?mfr=true>
受信メールの機能を利用する際の設定手順がまとめられています。 Microsoft SharePoint Directory Management Service を利用する場合の設定も含まれています。
・Configure outgoing e-mail settings (Windows SharePoint Services)
<
http://technet2.microsoft.com/windowsserver/WSS/en/library/ebb924d4-b9a2-4e40-bcb3-0ee582cc5a211033.mspx?mfr=true>
送信メールの機能を利用する際の設定手順がまとめられています。 こちらは、ファーム内で共通の既定の設定になります。
・Configure outgoing e-mail settings for a specific Web application (Windows SharePoint Services)
<
http://technet2.microsoft.com/windowsserver/WSS/en/library/b2e1e76f-e80a-42c1-a4b5-142b0a75eea11033.mspx?mfr=true>
Web アプリケーション毎の送信メールの機能を利用する際の設定手順がまとめられています。
ちなみに、メール送信の設定では IIS の SMTP サービスの構成が必須と書かれていますが、直接、外部のメールサーバーを指定することで、SMTP サービスの構成しなくても送信は可能です。 メール受信の機能を利用する場合には、SMTP サービスの構成は不可欠です。
tags:
SharePoint,
SharePoint 2007,
MOSS,
MOSS 2007,
SharePoint Server,
SharePoint Server 2007,
WSS,
Windows SharePoint Services,
WSS 3.0,
WSS V3,
Office system,
2007 Office system
posted by kunitaka at 20:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
技術情報